④入試当日の流れチェックリスト
入試当日の流れをシミュレーションしてみましょう。
家を出発してから帰るまでの流れをつかんでおけば、当日あわてることもなくなります。
また、学校の新型コロナウィルスの感染対策についても、入試要項などで事前に確認しておきましょう。
[家]での当日の流れ
- 親起床
- 家族の体調や様子を確認する
- 天気を確認する(雨や雪の場合は持ち物に注意)
- 朝食、お弁当を作る(朝食は消化の良いものを)
- 子どもを起こす
- 子どもの熱を測り、体調を確認する
- 朝食を食べる
- 着がえて、持ち物の用意をすませる(親と子の持ち物チェックリストはこちら)
- 忘れ物がないか、もう一度持ち物を最終確認する
- いざ、出発!(電車の遅延も考え余裕を持って家を出る)
- 調べておいた交通ルートで受験校に行く
雨/雪の日の持ち物チェックリスト
- 雨具(かさ、レインコート、長ぐつ)
- 替えのくつ下
- タオル
- 防寒グッズ(手袋、マフラー、ダウンジャケット)
- 雪用のブーツ
- ビニール袋
入試当日の3大トラブルってなに?
入試当日に、思わぬトラブルに巻き込まれることがあります。
そのうちの「3大トラブル」とは、「交通遅延」「忘れ物」「体調不良」です。
これらはしっかり準備しておくことで、ある程度対処することができます。
①交通遅延
●調べておいた別の路線に乗り換える
●スマホなどで別の路線を調べる
●入試要項または学校HPで受験校の遅延対応を調べる
●大幅に遅れそうなときは受験校に連絡する
●落ち着いて冷静に行動する
②忘れ物
●文房具や昼食、飲み物など、コンビニで買えるものはコンビニで調達する
●文房具は学校で貸し出してくれることもあるので慌てない
●受験票を忘れても申し出れば対応してくれる学校が多いので慌てない
③体調不良
●腹痛、頭痛、吐き気用の薬を持たせる(眠くならないもの)
●おなかをこわしやすい子はあらかじめ薬を飲んでおく(眠くならないもの)
●移動中に腹痛や吐き気がしたら無理せず途中下車して駅のトイレへ
●発熱や下痢の場合は受験校に連絡する。別室受験ができるか聞く
●女の子は念のため生理用品を持たせておく
最寄り駅から学校までは、たくさんの受験生親子であふれています。
このとき、つい周りの子に圧倒されて緊張してしまうことも。でもそれは他の受験生も同じこと。
落ち着いて、自信を持って試験に臨みましょう!
[学校]に到着した後の流れ
- 校門前で塾の先生とあいさつを交わす
- 試験終了後の待ち合わせ場所を子どもと一緒に決める
- 子どもの持ち物を再確認する(親が代わりに持ってあげていたものは忘れずに渡す)
- 子どもを教室に送り出す(子どもを勇気付ける声かけを)
- 子どもの試験開始
試験直前の声かけ
これから試験を控え、緊張しているわが子には、温かい心のこもった声かけをして送り出したいものですよね。
こんな声かけはいかがでしょうか?
[試験中]の流れ
- 親は保護者控室へ移動する
- 試験問題が貼り出されている場合は、必要に応じて書き写す
- 併願校の手続きや合格発表の確認がある場合は、そちらの学校へ移動する
- 試験終了までに受験校に戻る
教室に送り出した後の子どもの流れについては、こちらをご覧ください。
「⑤子どもにアドバイスしてほしい「当日の試験の受け方」[本番直前]」
[試験終了後]の流れ
- 決めておいた場所で子どもと待ち合わせる
- 試験をがんばったことをねぎらってあげる
- 午後入試がある場合は、そちらの学校へ移動する
- 決めておいた場所で昼食を食べる
- 試験の出来はあまり根掘り葉掘り聞かない
今年は新型コロナウィルスの感染予防のため、試験終了後の退室には例年以上に時間がかかることが予想されます。
午後受験を予定している場合は、できるだけ速やかに移動しましょう。
試験の出来が気になるところですが、ここはグッとこらえて、根掘り葉掘りは聞かずに、次の試験に向けて前向きになるような声かけをしましょう。
[午後受験校]での流れ
学校に到着したら、ここからの流れは「午前受験校」のときとほぼ同じです。
- 子どもを送り出す
- (この後の行動は午前受験校のときとほぼ同じ)
- 試験終了後、帰宅
- 帰宅途中に、塾に寄る必要がある場合は、塾に寄る
[家に帰宅後]の流れ
- 行動、持ち物、試験の内容などの今日の反省点を振り返る(明日に活かす)
- (子ども)次の日の試験の準備をする(テキスト、過去問、ノートなどをざっと見る程度)
- 明日の持ち物の準備をする
- 早めに寝る!
試験終了後/帰宅後の声かけ
子どもは、試験で緊張して相当疲れているはずなので、ここはしっかりとねぎらってあげましょう。
このような声かけはいかがでしょうか?
これで、当日の流れがイメージができたでしょうか?
流れをつかんでおけば、当日あわてることもなくなりますよね。